在线观看国产免费视频_亚洲视频三区_中文字幕在线观看网站_日韩视频免费在线观看_亚洲视频精品_天天夜夜操

當(dāng)前位置:網(wǎng)站首頁(yè) >> 作文 >> 2023年日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解(五篇)

2023年日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解(五篇)

格式:DOC 上傳日期:2023-05-19 19:15:02
2023年日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解(五篇)
時(shí)間:2023-05-19 19:15:02     小編:xiejingc

在日常的學(xué)習(xí)、工作、生活中,肯定對(duì)各類范文都很熟悉吧。寫范文的時(shí)候需要注意什么呢?有哪些格式需要注意呢?以下是小編為大家收集的優(yōu)秀范文,歡迎大家分享閱讀。

日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解篇一

一、~を皮切りにして

[見(jiàn)二一九]

二、~を禁じ得ない

[體言]+を禁じ得ない/禁不住~;不禁~

例:

1、あの人がクラスーの成績(jī)ととったなんて、驚きを禁じえない。/聽(tīng)到他得了全班第一,禁不住大吃一驚.

2、交通事故で、一瞬間農(nóng)地に獨(dú)りぼっちになったなんて、まことに同情を禁じえない話だ。/聽(tīng)說(shuō)他在交通事故中,一瞬間成了孤兒,不禁令人同情.

三、~をめぐって

[見(jiàn)二零一]

四、~をめぐる

[見(jiàn)二零一]

五、~をもって

[體言]+をもって/以~

例:

1、非常な努力を持ってその行事を成功させた。/以非常的努力使該活動(dòng)圓滿成功.

2、ただいまの會(huì)長(zhǎng)の挨拶を持って、シンポジウムはとどこおりなく終了いたしました。/以剛剛結(jié)束的會(huì)長(zhǎng)的致辭,宣告了本次研討會(huì)圓滿結(jié)束.

六、~をものともせずに

[體言]+をものともせずに/不當(dāng)回事;不放在眼里;不顧

例:

1、彼は不自由な體をものともせずに頑張りぬいた。/他不把身殘當(dāng)回事,奮斗到底

2、彼は火災(zāi)をものともせずに子供を救い出した。/他不顧大火,把孩子救了出來(lái)

七、~を余儀なくさせる

[體言]+を余儀なくさせる/不得不(讓)~

例:

1、天気予報(bào)によると臺(tái)風(fēng)が近づいているので帰港を余儀なくさせた。/據(jù)天氣預(yù)報(bào)臺(tái)風(fēng)已接近,不得不使船重回到原來(lái)港口.

2、試合の中途で大雨になったので中止を余儀なくさせた。/在比賽中間下起了大雨,不得不使其中止(比賽)二二

八、~を余儀なくされる

[體言]+を余儀なくされる/不得不;無(wú)奈何;被迫~

例:

1、急に用事ができた、旅行は延期を余儀なくされた。/因?yàn)橛辛思笔拢眯胁坏貌谎悠?/p>

2、彼は例の事情で退職を余儀なくされた。/他由于眾所周知的原因,被迫離職了

3、雨天のため、運(yùn)動(dòng)會(huì)は中止を余儀なくされた。/因?yàn)橄掠辏\(yùn)動(dòng)會(huì)不得不中止

九、~をよそに

[體言]+をよそに/不顧~

例:

1、親の心配をよそにやりたいほうだいのことをしている。/不顧父母的擔(dān)心,隨心所欲

2、弟は勉強(qiáng)をよそに遊びまわっている。/弟弟不顧學(xué)習(xí),凈貪玩

二三零、~んがために(ための)

[動(dòng)詞未然形]+んがため(或:~んがための;~んがために)/為了想~而~(サ變動(dòng)詞未然形要接"せ")

例:

1、彼は議員にならんがため、あらゆる手を使っている。/他為了想當(dāng)上議員,用盡了各種手段

2、勝たんがための策略だから、無(wú)理にしなくてもかまわない。/這是為了想取勝而定的策略,不必勉強(qiáng).

3、これは自説の正しさを立証せんがために行う調(diào)査である。/這是為了證明自己意見(jiàn)的正確性而進(jìn)行的調(diào)查.

二三

一、~んばかりに(んばかりの)

[動(dòng)詞未然形]+んばかりに(或:~んばかりの;~んばかりだ)/就要~;幾乎要~;~似地~(サ變動(dòng)詞未然形要用"せ")

例:

1、喜びのあまり今にも跳びあがらんばかりだ。/高興得幾乎要跳起來(lái)

2、妹は試験に失敗して、泣き出さんばかりにしおれている。/妹妹考試考得不好,幾乎要哭出來(lái)似地樣子很消沉

3、相手は毆らんばかりの勢(shì)いで飛びかかってきた。/對(duì)方像就要開(kāi)打似地?fù)淞诉^(guò)來(lái)

4、彼はその不幸な知らせを聞らせを聞いて卒倒せんばかりに悲しんだ。/他聽(tīng)到那不幸的消息,悲傷得幾乎要昏倒了

日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解篇二

6、aいかんによらずb

接續(xù):a[ノ]いかんによらずb

釋義:aがどうであるかに関係なく、b“不管……都……;與……無(wú)關(guān)”

鏈接:1級(jí)5“aいかんにかかわらずb”

真題:この奨學(xué)金は留學(xué)生のためのものです。出身國(guó)の()によらず応募することができます。“這筆獎(jiǎng)學(xué)金是為留學(xué)生設(shè)的,不管哪個(gè)國(guó)家的學(xué)生都可以申請(qǐng)。”

1、どこ

2、なに

3、いかん

4、どちら

[3][1997]

解析:該考點(diǎn)是句型搭配的前半部分。本題句型由“aいかん”和“によらずb”兩個(gè)部分組成,其搭配是固定的,不能任意更改為1、2和4一類的說(shuō)法。

7、aう?ようにもaない

接續(xù):a[セ]う?ようにもa[でき]ない

釋義:何かの理由があって、意志があってもaできない“想做……也不能做……;要……也不能……”

真題1:歯が痛くて()にも食べられない。“牙痛,想吃也吃不下。”

1、食べた

2、食べない

3、食べたい

4、食べよう

[4][1990]

解析:該考點(diǎn)是句型的接續(xù)方法,本題要求“シ”.因此1、2和3在接續(xù)上有誤。

真題2:大雪で交通が麻痺し、()動(dòng)けなかった。“由于大雪,造成效能癱瘓,想動(dòng)也動(dòng)不了。”

1、動(dòng)けば

2、動(dòng)いても

3、動(dòng)こうにも

4、動(dòng)くまいか

[3][1993]

解析:該考點(diǎn)是句型搭配的前半部分及其邏輯關(guān)系。本題句型考的是前半部分。考題里已經(jīng)給出了句型號(hào)的后半部分“(動(dòng)け)なかった”,選擇前半部分3即可。1“如果動(dòng)”,2“即使動(dòng)”,3“即使想動(dòng)”,4“大概不會(huì)動(dòng)吧”.從與下句的邏輯關(guān)系來(lái)說(shuō),3也是最為妥當(dāng)?shù)摹?/p>

真題3:強(qiáng)風(fēng)で、家から()でられなかった。“風(fēng)太大出不了門。”

1、出ようにも

2、出ようが

3、出たなら

4、出れば

[1][1999]

解析:該考點(diǎn)句型號(hào)的釋義及其邏輯關(guān)系。1“即使想出去”,2“出去也罷”,3和4“如果出去了”.從與下句的邏輯關(guān)系來(lái)看,2、3和4均構(gòu)不成通順的句意。

真題4:こう毎日レポートや試験に追われていては、國(guó)の両親に手紙を書(shū)こうにも()。“這樣每天忙著寫論文和考試的話,想給家鄉(xiāng)的父母寫信都寫不了。

1、書(shū)けない

2、書(shū)こうとしない

3、書(shū)かない

4、書(shū)きたくない

[1][1995]

解析:該考點(diǎn)是句型釋義及其搭配的后半部分。1”寫不出來(lái)“,2”不肯寫“,3”不寫“,4”不想寫“.該句型的后半部分要求動(dòng)詞必須采用可能語(yǔ)態(tài),因此2、3和4有誤。

真題5:食事の用意をすらといっても、材料も買ってなければ調(diào)味料もそろっていない。これでは、つくろうにも()。”說(shuō)是要準(zhǔn)備飯菜,可既沒(méi)有買菜,調(diào)料又不齊,沒(méi)法做。“

1、作れない

2、作らない

3、作りかねない

4、作ろうとしない

[1][2000]

解析:該考點(diǎn)與真題4相同。1”做不出來(lái)“,2”不做“,3”難以做出“,4”不肯做“.從與上句的邏輯關(guān)系來(lái)說(shuō),2、3和4均構(gòu)不成通順的句意。本題句型常見(jiàn)的搭配形式有:

1、五段動(dòng)詞”歩こうにも歩けない/想走動(dòng)也走不了“;”買おうにも買えない/想買也買不起“;”休もうにも休めたい/想休息也休息不成“;”進(jìn)もうにも進(jìn)めない/想前進(jìn)也前進(jìn)不了“;”帰ろうにも帰れない/想回家也回不去“;

2、一段動(dòng)詞”知らせようにも知らせられない/想通知也無(wú)法通知“;”降りよううにも降りられない/想下車也下不去“;”慰めようにも慰められない/想安慰也安慰不了“;”忘れようにも忘れられない/想忘也忘不了“等。

8、aかぎりだ

接續(xù):a[イ?ナ]かぎりだ

釋義:最高にaだ ”非常……;極度……“

提示:前承表示感情的形容詞和形容動(dòng)詞,強(qiáng)調(diào)程度之深。

鏈接:1級(jí)86”aの至りだ“、”aの極みb“

真題:久しぶりに友人から電話がかかってきたが、元?dú)荬茄芯郡蚓Aけているそうでうれしい()。”好久沒(méi)聯(lián)系的朋友來(lái)了電話,聽(tīng)說(shuō)他過(guò)得很好,仍在繼續(xù)研究,我非常高興。“

1、あまりだ

2、ごとくだ

3、かぎりだ

4、あげくだ

[3][1998]

解析:該考點(diǎn)是句型釋義。1句型”a[ノ]あまりb/過(guò)去……“,用于消極的情況。2句型”aのごとくb/就像……似地“,4句型”a[シタ]あげくにb/結(jié)果是……“,用于負(fù)面的場(chǎng)合。從句型意思可知,1、2和4與考題句意不符。該句型常見(jiàn)的搭配形式有:

1、消極的情況。例如”悔しい?悲しい?淋しい?腹立たしい?心細(xì)かい?殘念なかぎりだ/太窩心、極度悲傷、心里空蕩蕩的、太可氣了、心里太沒(méi)底、懊惱不已“;

2、積極的情況。例如”羨ましい?頼もしい?

幸せなかぎりだ/羨慕不已、很有出息、幸福無(wú)比“.類義表達(dá)辨析見(jiàn)1級(jí)句型”aの極みb“.9、aが最後b

接續(xù):a[シタ]が最後b

釋義:もしaしたら、bという結(jié)果になり、もう止められない”一旦……就完了;要是……就……“

提示:多用于消極或不好的事情。

鏈接:2級(jí)169”aものならb“

真題1:あの人は話好きで、目が()最後、最低30分は放してくれない。”那個(gè)人話多,要是碰上他就完了,至少聊上半個(gè)小時(shí)才肯放人走。“

1、あったの

2、あったが

3、あうのに

4、あったから

[2][1994]

解析:該考點(diǎn)是句型的接續(xù)方法及其搭配形式。本題要求接續(xù)”シタ“.因此,首先可以排除3;句型由”aが“和”最後b“兩部分組成,其搭配是固定的,不能任意更改成1、3和4的說(shuō)法。

真題2:あの子はいったん遊びに出たが()、暗くなるまでもどって來(lái)ない。”那孩子一旦出去玩,天不黑就不回來(lái)。“

1、終わり

2、始末

3、しまい

4、最後

[4][1997]

解析:該考點(diǎn)是句型搭配的后半部分。

1、2和3屬于生造說(shuō)法。

辨析:類義表達(dá)”aものなるb“表示萬(wàn)一出現(xiàn)某一情況,有可能招致嚴(yán)重的后果,說(shuō)法顯得較為夸張。”aが最後b“表示如果出現(xiàn)某一情況,必然會(huì)隨之出現(xiàn)相應(yīng)的結(jié)果。

10、aかたがたb

接續(xù):a[シ?漢語(yǔ)動(dòng)詞]かたがたb

釋義:aのついてにbをする。aをかねてbをする ”順便……;同時(shí)……“

鏈接:2級(jí)64”aついでにb“;1級(jí)12”aがてらb“

真題1:帰國(guó)のあいさつ()おみやげを持って先生のお宅を訪問(wèn)した。”回國(guó)去老師那里道別,順便帶禮品去看了老師。“

1、がらみに

2、かたがた

3、かねて

4、がために

[2][1996]

解析:該考點(diǎn)是句型釋義及其接續(xù)方法,本題接續(xù)要求使用”漢語(yǔ)動(dòng)詞0“,因此3和4為誤用。1接尾詞”がらみ/左右,上下“.真題2:先日お世話になったお禮()、部長(zhǎng)のお宅にお寄りしました。”去了一趟部長(zhǎng)家,并對(duì)他前些日子的關(guān)照表示了感謝。“

1、までも

2、なくして

3、ならでは

4、かたがた

[4][2000]

解析:該考點(diǎn)與真題1相同。2句型”aなくしてb/如果沒(méi)有……就……“,3句型”aならでは/只有……,惟有……“,1為誤用。從句型意思可知,1、2和3與考題句意不符。”かたがた“常見(jiàn)的承接詞語(yǔ)有:a、漢語(yǔ)詞匯”あいさつ“"散歩”“相談”“報(bào)告”“感謝”“旅行”“お禮”;b、日語(yǔ)詞匯“買い物”“お見(jiàn)舞い”“涼み”等。同義表達(dá)辯解見(jiàn)1級(jí)“aがてらb”.參考鏈接:http://

日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解篇三

~(を)禁じえない

[體言]+(を)禁じえない /禁不住~;不禁~

例:

1、あの人がクラスーの成績(jī)をとったなんて、驚きを禁じえない。/聽(tīng)到他得了全班第一,禁不住大吃一驚.

2、交通事故で、一瞬のうちに獨(dú)りぼっちになったなんて、まことに同情を禁じえない。/聽(tīng)說(shuō)他在交通事故中,一瞬間成人孤兒,不禁 令人同情.

~げ(だ)

[動(dòng)詞連用形;體言;形容詞詞干]+げ(だ)(或:~げに;~げな)(好像)~似的~.(表示某種神態(tài),樣子,情形,感覺(jué),傾 向等.可靈活翻譯)

類義形:~そうだ(或:~そうに;~そうな)

例:

1、妻に死なれてから彼の顔はいつも悲しげだった。/死去妻子后他的面容總是帶著悲傷.

2、向こうから田中さんがなんか用ありげに走ってきた。/田中君好像有什么事似的從對(duì)面跑過(guò)來(lái)了.

3、病人は苦しげな聲で「お母さん」と呼んだ。/病人用像是很痛苦的聲音叫聲"媽媽".

~次第(次第だ、次第では)

[用言連體形;體言の]+次第だ(或:~次第で;~次第は)/情況;緣由;經(jīng)過(guò);情形 例:

1、こうして今に至った次第です。/就這樣到了現(xiàn)在.

2、事の次第はこういうことである。/事情經(jīng)過(guò)就是這樣.

3、こういう次第で會(huì)社を辭めたのです。/就是因?yàn)檫@個(gè)原因辭去了公司的工作.

~始末だ

[動(dòng)詞連體形]+しまつだ/情形;導(dǎo)致~結(jié)果;竟到了~地步(樣子,程度)(多指消極的,懷的結(jié)果)

例:

1、いつも親とけんかばかりして、地位には家出までする始末だ。/經(jīng)常和父母吵架,最終導(dǎo)致了離家出走的結(jié)果.

2、姉妹には泣き言を言う始末だ。/最后竟發(fā)起牢騷來(lái)了.

~だに

[動(dòng)詞連體形;體言]+だに/連~都~;一~就~ 例:

1、夢(mèng)だに見(jiàn)ない。/連夢(mèng)都不做

2、あのときのことは思うだに悲しい。/那時(shí)的事情一想起來(lái)就感到悲傷

3、そのふるい松の木は大嵐に微動(dòng)だにしなかった。/那棵古松樹(shù)在大暴風(fēng)雨中連一動(dòng)都不動(dòng)

~たりとも

[體言]+たりとも/即使~也~;就是~也~

例:

1、一刻たりとも油斷できない。/就是一刻也不能疏忽大意.

2、その教訓(xùn)を一日たりとも忘れたことがない。/那個(gè)教訓(xùn)即便一天也沒(méi)有忘記.

~つ~つ

[動(dòng)詞連用形]+つ+[動(dòng)詞連用形]+つ/時(shí)而~時(shí)而~(文語(yǔ)助動(dòng)詞)例:

1、両者は持ちつ持たれつの関係にある。/兩者處于相互依靠的關(guān)系.

2、波にさらわれて浮みつ沉みつの危ない狀態(tài)にある。/被波浪卷走,陷于時(shí)浮時(shí)沉的危急狀態(tài).

~てでも

[動(dòng)詞て形]+てでも/即使~也~

例:

1、アルバイトをしてでも、日本で研究を続けていきたい/即使要打工也要繼續(xù)在日本研究

2、仕事をやめてでも、親の介護(hù)をしなければならない/即使要辭去工作也必須要照顧父母

3、借金をしてでも、コンピューターを買いたい。/即使借錢也想買電腦

~てやまない

[動(dòng)詞連用形]+てやまない/永遠(yuǎn)~;~不止(一般前接和愿望有關(guān)的動(dòng)詞,五段動(dòng)詞有音變)例:

1、諸君の活躍を期待してやまない。/殷切地期待著各位大顯身手.

2、両國(guó)の関係がいっそうよくなるよう願(yuàn)ってやまない。/衷心祝愿兩國(guó)關(guān)系更加和睦.

~とは

[用言終止形;體言]+とは/竟然,沒(méi)想到竟~ 例:

1、ここで君に會(huì)うとは/沒(méi)想到竟然在這兒遇見(jiàn)你

2、そこまで言うとは、彼も相當(dāng)なものだ/竟說(shuō)到這種程度,他也真了不起

3、殻が入社試験にパスできなかったとは思いもよらなかった。/沒(méi)想到他竟然沒(méi)通過(guò)公司的招聘考試

~ないまでも

[動(dòng)詞未然形]+ないまでも/即便不是~也~;即使沒(méi)有~也~("まで"表示程度,即使達(dá)不到某種程度)例:

1、空港まで迎えに行かないまでも、門お前で待つべきだろう。/即使不到機(jī)場(chǎng)去接,也該在門前等候吧

2、全部できないまでも、できるだけやろう。/即使不能全干,但我會(huì)盡最大努力的138 ~に至るまで(の)

[動(dòng)詞連體形;體言]+に至るまで(の)/至~;(直)到~

例:

1、この展覧會(huì)は公開(kāi)にいたるまでに、多くの困難があった。/這個(gè)展覽會(huì)直到開(kāi)展,遇到了很多困難

2、両親の許しを得るにいたるまで、大変だった。/直至得到父母的同意,費(fèi)了很大的周折

158 ~即した(に即して)

[體言]+即したて(或:~に即した)/就~;符合~

例:

1、現(xiàn)実に即して、考えたり行動(dòng)することが大切だ。/符合實(shí)際去思考,行動(dòng)是非常重要的.

2、當(dāng)時(shí)に即して考え方をしなければ理解できないことがたくさんある。/如果不就當(dāng)時(shí)的情況考慮問(wèn)題,會(huì)有很多理解不了的事情.

159 ~にたえる(にたえない)

[動(dòng)詞連體形;體言]+にたえる(或:~にたえない)/耐~;經(jīng)得起~;(不)值得~;(不)堪~

例:

1、強(qiáng)震にたえるような設(shè)計(jì)をするために大変苦労した。/為了進(jìn)行耐強(qiáng)震的設(shè)計(jì),他費(fèi)了很大的勁.

2、なかなか鑑賞に堪える絵だ。/是一張非常經(jīng)得起鑒賞的畫.

3、とても聞くに堪えない話を聞かされた。/聽(tīng)了真是不堪入耳的事情.

4、彼の死を聞いて、遺憾に堪えない。/聽(tīng)了他的死訊,不勝遺憾

182 ~ばそれまでだ

[動(dòng)詞假定型]+ばそれまでだ/完了;無(wú)話可說(shuō)了;算了

例:

1、鍵が合っても、かけ忘れればそれまでだ。/即使有鑰匙,忘了鎖也就沒(méi)什么可說(shuō)的了.

2、初めからだめだと言ってしまえばそれまでだが、何よりもやってみることだ。/要是從一開(kāi)始就說(shuō)不行也就沒(méi)什么可說(shuō)的了,但最重要的是去做.

194 ~まじき

[動(dòng)詞連體形]+まじき/不該~;不應(yīng)該~;不可以~(文語(yǔ)助動(dòng)詞"まじ"的連體形)

例:

1、暴力をふるなんで、親にあるまじきふるまいだ。/動(dòng)用武力,是為人父母不該有的行為.

2、それは病人にいうまじきことだ。/那是不該對(duì)病人說(shuō)的話.

195 ~までだ

[動(dòng)詞連體形]+までだ(或:~までのことだ)/只是~罷了;~就算了;不過(guò)~而已

例:

1、念のために重ねて確かめたまでだ。/只是為了慎重起見(jiàn)又核實(shí)了一遍罷了.

2、いやなら斷るまでのことだ。/若是不愿意,拒絕就算了.

219 ~を皮切りに

[體言]+を皮切りに(或:~を皮切りにして;~を皮切りにして)/以~為開(kāi)端

例:

1、會(huì)長(zhǎng)の挨拶を皮切りに、來(lái)寳野祝辭が次々に述べられた。/以會(huì)長(zhǎng)的致辭為開(kāi)端,來(lái)賓一位結(jié)一位地致辭.

2、今度の出演は首都を皮切りにして、全國(guó)各地で開(kāi)催された。/這次演出從首都開(kāi)始在全國(guó)各地上演.

日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解篇四

日本語(yǔ)能力試験 n1 文法 時(shí)

(~したすぐあと)(~すると同時(shí)に)1、~とたん(に)

動(dòng)詞タ形

二つの主體に使える

立ち上がったとたん、めまいがして倒れてしまった。

ド?を開(kāi)けたとたん、貓が飛び込んできた。

2、~なり(n1)

動(dòng)詞ル形*

部長(zhǎng)は電話を切るなり、事務(wù)所を出て行った。

動(dòng)詞タ形+なり(その狀態(tài)が変わらないで)

彼は外出したなり、まだ帰らない。

3、~(か)と思ったら

動(dòng)詞タ形

「ほとんど同時(shí)に」という気持ち

あの子は、今帰ってきたかと思ったら、もう遊びに行ってしまった。

4、~次第 動(dòng)詞ます形

後文は未來(lái)のことについて言う

その用事が終わり次第、そちらに伺います。

5、~や否や(n1)

動(dòng)詞ル形

文語(yǔ)的

その男の人は部屋に入るや否や、いきなり大聲で怒鳴り始めた。

6、~そばから(n1)

動(dòng)詞ル形/タ形

動(dòng)作のくり返しを表す

小さい子供は、片付けるそばから部屋を散らかす。

7、~上で

動(dòng)詞タ形、名詞+の

(~した後で)

よく話し合った上で、結(jié)論を出しましょう。

8、~か~ないかのうちに

動(dòng)詞ル形+動(dòng)詞ない形

(同時(shí)に)

彼は、講義が終わるか終わらないかのうちに、教室を飛び出していった。9、~が早いか(n1)

動(dòng)詞ル形

(同時(shí)に)

運(yùn)転手は、信號(hào)の色が変わるが早いか、車を発車させた。

10、~に先立って

名詞

ある物事の前に

競(jìng)技の開(kāi)始に先立って、選手の紹介をいたします。時(shí)

(~の間)(~のとき)

1、~以來(lái)

動(dòng)詞て形/名詞

~してからずっと(継続)

監(jiān)督が代わって以來(lái)、一度も優(yōu)勝していない。

2、~うちに

動(dòng)詞ル形?ナ?形?名詞の

その期間の間(継続)

ぼくが日本にいるうちに、ぜひ遊びに出てください。

雨が降らないうちに、帰ろう。

3、~最中(に)

動(dòng)詞テ?ル形/名詞の

ちょうどその時(shí)に(~が起こる)

行動(dòng)や狀態(tài)が盛んである時(shí)に

コンピューターを使っている最中に、停電したら大変だ。

4、~ところに

動(dòng)詞テ?ル形

ちょうどその時(shí)に(~が起こる)

悪いこと

物事や狀態(tài)が変化、変更する時(shí)

風(fēng)呂に入っているところに、電話が掛かってきた。

ようやく意見(jiàn)がまとまったところへ、思わぬじゃまが入った。

5、~ところを(n1)

① 動(dòng)詞テ?ル形/タ形

後項(xiàng)は(見(jiàn)る、見(jiàn)つける、発見(jiàn)する、呼び止める、捕まえる、襲う、助ける)

こっそりタバコを吸っているところを、先生に見(jiàn)つかった。

人々がぐっすり寢込んだところを突然の揺れが襲った。

② 名詞の/形い/ ~中の

後は依頼、お詫び、感謝などの內(nèi)容

ご多忙のところを、よくいらっしゃいました。

お忙しいところを申し訳ありませんが、ちょっとお邪魔いたします。

お休み中のところを電話して、すみませんでした。

6、~に際して

名詞/動(dòng)詞ル形

書(shū)き言葉

この機(jī)械の使用に際して、説明書(shū)の注意をきちんと守ってください。

7、~にあたって

名詞/動(dòng)詞ル形

特別な時(shí)に、記念すべき時(shí)

出発にあたって、もう一度予定の確認(rèn)をします。

講演會(huì)を始めるにあたり、自己紹介をします。

8、~にあって(n1)

名詞

順接でも逆接でもいい

この不景気にあって、利益を伸ばすのは困難だ。

母は病床にあって、なお子供のことを気にかけている。

?(人)にあっては

この人といえば、だれでも敵わないぐらい。

あの男にあっては、噓もまことと言いくるめられる。油斷は禁物だ。

9、(いざ)~となると

名詞/動(dòng)詞ル形

~しようとするときには

(特別な大事なこと)

いざ出発となると、不安になってきた。時(shí)

(~たびに)(~の間に1回)(~をきっかけに)

1、~たびに

動(dòng)詞ル形/名詞の

~のとき毎回(いつも)

ぼくは、この曲を聞くたびに、大學(xué)時(shí)代を思い出す。

2、~ごとに

動(dòng)詞ル形/名詞

物事が変化していく時(shí)に使う

彼はテストを受けるごとに成績(jī)が上がっています。

彼は會(huì)う人ごとに挨拶をする。

リンゴを皮ごと食べる。

1週間ごとに給料をもらう。

3、~おきに

數(shù)詞

①~の間に(一回ずつ)=~ごと

10分おきに電車が來(lái)る。

②~の間をあけて

1メートルおきに木を植える。

③期間を一つのまとまりとして數(shù)える場(chǎng)合 1週間おきに行く。

2週間に1回いく。

4、~ぶりに

期間

~の間をあけて(~する)

前回に~~してから、時(shí)間が長(zhǎng)く経過(guò)した。

1週間ぶりにお風(fēng)呂に入った。5、~をきっかけに

~を契機(jī)に

彼の入社をきっかけに、會(huì)社の営業(yè)成績(jī)は伸びていった。

オリンピック開(kāi)催を契機(jī)に、その國(guó)は発展していった。

6、~てからというものの(n1)

~をきっかけにずっと

後文はよくない結(jié)果や狀態(tài)

隣にビルが建ってからと言うものの、我が家には日がまったく當(dāng)たらなくなった。7、~を皮切りに(n1)

名詞

後文は(どんどん、とうとう、次々に、盛んに)

今度の演奏會(huì)は、大阪を皮切りに、全國(guó)10ヵ所で行われる。原因?理由

1、~おかげで

動(dòng)詞/名詞の

後文はよい結(jié)果をいう。

ただし皮肉として、悪い結(jié)果になった場(chǎng)合も。

ちかくにスーパーができたおかげで、とても便利になった。2、~せいで

動(dòng)詞/名詞の

後文は悪い結(jié)果

3人が遅刻したせいで、みんな新幹線に乗れなかった。

風(fēng)邪を引いたせいか、頭が痛い。3、~から(に)は

動(dòng)詞

~から、當(dāng)然

能力試験を受けるからには合格したい。

4、~以上は

動(dòng)詞

~から、當(dāng)然

約束した以上は守るべきだ。5、~上(は)

動(dòng)詞ル形/タ形/ナ?形

仕方がない気持ち

父が病気になった上は、私が働かなければならない。

6、~につき

名詞

文語(yǔ)的

本日は祭日につき、休業(yè)させていただきます。7、~ばかりに

形容詞/動(dòng)詞

~だけが原因で(強(qiáng)調(diào))、後は悪い結(jié)果

電車が遅れたばかりに、その面接を受けられなかった。

8、~とあって(n1)

動(dòng)詞/名詞

ニュース報(bào)道に使う。自分のことに使わない。

久しぶりの再會(huì)とあって、彼らは何時(shí)間も話していた。

今日は三連休とあって、全國(guó)の行楽地は家族連れの観光客で賑わいました。

9、~ゆえに(n1)

名詞(の)/動(dòng)詞常體

文語(yǔ)的

貧しさゆえに、彼は泥棒した。

日本語(yǔ)を知らなかったがゆえに、誤解された。10、~だけに

名詞/形容詞/動(dòng)詞

形動(dòng)な

~にふさわしく、だから(強(qiáng)調(diào))

彼女は、體操をしていただけに、體が人より柔らかい。結(jié)果

(~した結(jié)果)1、~ところ

動(dòng)詞タ形

~した結(jié)果(偶然のきっかけ)

(~したけれど)と言う意味もある。

友達(dá)に電話したところ、引っ越していたことがわかった。

彼に電話したところ、留守だった。

?~たところで(順接)?(逆接)

~たところが(逆接)

話の區(qū)切りが付いた__、終わることにしましょう。

今頃になって急いだ__、間に合わない。

どんなに遅れた__、せいぜい5,6分だと思う。

親切のつもりで言った__、かえって恨まれてしまった。

高いお金を出して買った__、すぐ壊れてしまった。

2、~あげく(に)

動(dòng)詞タ形

前文は(~して、とても大変だった)

後文は悪い結(jié)果

同僚は酒に酔って上司をなぐったあげく、警察に捕まった。

3、~あまり

動(dòng)詞ル/タ形

名詞の

度を越して~した結(jié)果(悪い)

母は、弟のことを心配するあまり、病気になった。4、~末

動(dòng)詞タ形/名詞の

~して最後の結(jié)果として

長(zhǎng)い討論の末、その計(jì)畫は中止されることになった。

5、~次第だ

動(dòng)詞ル/タ形

結(jié)果として~になった。

書(shū)き言葉

みなさんの意見(jiàn)も取り入れて、このように決定した次第です。

とりあえずお知らせした次第です。

6、~始末だ(n1)

動(dòng)詞ル形

~という悪い結(jié)果になった。

スキーで足を折って、1ヶ月も入院する始末だ。7、~に至る(n1)

動(dòng)詞ル形/名詞

~になる(書(shū)き言葉)

多くの人の協(xié)力を得て、この計(jì)畫が実現(xiàn)するに至りました。8、~至り(n1)

名詞の

文語(yǔ)的

~の結(jié)果(最高の狀態(tài))

若気の至りで、その會(huì)社をやめた。逆接

(~のに)(~けれど)1、~にしては

名/形動(dòng)(語(yǔ)幹)/動(dòng)

~のに

基準(zhǔn)となるものの程度と比べて予想外に

初級(jí)の學(xué)生にしては、よく漢字を知っていますね。

近々結(jié)婚するにしては、あまり楽しそうな様子ではない。

?~にしても

そのような場(chǎng)合でも

彼と結(jié)婚するにしても、仕事は続けるつもりです。2、~わりに(は)

(~にしては)

名詞の/形い/形動(dòng)な/動(dòng)

勉強(qiáng)をしなかったわりにはいい成績(jī)だった。

値段のわりにはおいしい。

3、~くせに

名詞の/形い/形動(dòng)な/動(dòng)

~のに(非難や軽蔑の気持ち)

彼はできるくせにやろうとしない。

彼女は中學(xué)生のくせして、もうお化粧をしている。

4、~ながら(も?に)

動(dòng)詞ます形/形/名?形動(dòng)(語(yǔ)幹)

あの人は、お金がないと言いながら、よく買い物をする。

自分の家は狹いながらも落ち著く。

殘念ながらもようやく自分の持ち家を手に入れることができた。

子供ながらに、なかなかしっかりとした挨拶であった。

5、~つつ

動(dòng)詞ます形

文語(yǔ)的

毎日復(fù)習(xí)しようと思いつつ、いつもしないで寢てしまう。

タバコは體に悪いと知りつつも、つい吸ってしまう。

靜かな青い海を眺めつつ、良子は物思いに耽っていた。(ふける)

地球は溫暖化しつつある。6、~ものの

用言連體

~は本當(dāng)だが、しかし

後は予想しなかった悪い結(jié)果が多い。

コンピューターを買ったものの、使い方がさっぱり分からない。

7、~ものを

用言連體

後は予想しなかった結(jié)果で、殘念に思う。

もうすこし頑張ればできたものを、なぜあきらめたんですか。

黙っていれば、分からないものを、彼はつい白狀してしまった。

8、~といっても

~とはいうものの

(説明をつける)

會(huì)社といっても、従業(yè)員二人の小さなものです。9、~(か)と思いきや

動(dòng)詞

~と思ったが、意外にも

やっとテストが終わったと思いきや、宿題をたくさん出された。

今年の夏は猛暑が続くと思いきや、連日の雨で冷害の心配さえ出てきた。條件

(~したら)

1、~として

動(dòng)詞

~と決めて、その狀態(tài)で(~する)

それも買ったとして、いくらになりますか。

2、~としたら

動(dòng)詞

~ならば/~と決めたら

今度のパーテ?ーに全員來(lái)たとしたら、何人になりますか。3、~ないことにはない

(~しなければ~ない)

山田さんが來(lái)ないことには、會(huì)議が始められない。

4、~てからでなければ

(~したあとでなければ)

問(wèn)題を解いてからでなければ、解答を見(jiàn)てはいけません。5、~が最後(n1)

動(dòng)詞タ形

一度~したら、その後ずっと(~する)

彼はテレビゲームを始めたが最後、いつも朝までやり続ける。

6、~ものなら

①動(dòng)詞意志形

ほんとうにそうすれば、よくない結(jié)果

そんなことしようものなら、家を追い出されてしまう。

②動(dòng)詞可能形

もしそれができるなら

できないというが

飛べるものなら、今すぐあなたの所へ飛んでいきたい。

7、~ものとして

動(dòng)詞(常體)

そのように考えて

田中さんはもう來(lái)ないものとして、始めましょう。條件2

(~しても)

1、~としても(~にしても)

もしそうしても

日本代表に選ばれたとしても、メダルを取るのは難しいでしょう。2、たとえ~ても

動(dòng)/形/形動(dòng)で/名詞で

たとえ病気になっても、仕事を休むことはできません。

3、~ところで(n1)

動(dòng)詞タ形

後は悪い結(jié)果

どんなに謝ったところで、彼女は許してくれないだろう。4、~にしろ

(「にしても」の丁寧な言い方)

遅れるにしろ、必ず出席すべきだ。

今すぐ家を出るにせよ、遅れるだろう。

5、~であれ(n1)

名詞

~であっても

たとえ先生であれ、このテストで満點(diǎn)を取るのは難しいだろう。6、~とはいえ(n1)

名詞(である)/用言

いくら~であっても

先生とはいえ、答えられないこともある。

いかに國(guó)全體が豊かになってきたとはいえ、まだまだ今の生活水準(zhǔn)に満足していない人も多いのである。

7、~といえど(も)(n1)

いくら~であっても

名詞(だ?である)

この寺院では、一國(guó)の王といえど、靴を履いたまま入ることは許されない。

たとえ兄弟といえども、憎しみあうこともある。

8、~ないまでも(n1)

(~ないにしても)

(~までじゃなくても)

後は(~すべきだ、~たほうがいい)など、意志、義務(wù)、命令、希望。

毎日はしないまでも、週に1回ぐらいは部屋の掃除をしよう。

~てまで(も)(~の狀態(tài)になるまで)

母は、體をこわしてまでも、朝から晩まで働き続けた。強(qiáng)調(diào)1(~さえ)(~こそ)1、~(で)さえ

名詞

~も

例を出して、「だからほかの場(chǎng)合はもちろん~である」という意味を表す。

その學(xué)生は漢字はもちろん、平仮名さえ書(shū)けない。

戀人にふられて、生きているのさえいやになった。

2、~さえ~ば

動(dòng)詞ます形(さえ)動(dòng)詞ば形

名詞(さえ)動(dòng)詞ば形

彼さえいれば、ほかには何もいらない。

よく寢さえすれば、この疲れは取れると思う。

3、~(で)すら(n1)

名詞

(さえ)と同じように使う。

わたしは、小學(xué)生ですら分かる問(wèn)題ができなかった。4、~だに(n1)

動(dòng)詞ル形/名詞

文語(yǔ)的 ~だけでも

この間の彼女の態(tài)度は、思い出すだに腹が立つ。

このような事故が起きるとは想像だにしなかった。

5、~こそ

今度こそ頑張ろう。

子供を愛(ài)しているからこそ、叱るんです。

母が働いてこそ、生活できるんです。6、~ばこそ(n1)

文語(yǔ)的 だから

あなたの健康を考えればこそお酒を飲ませないのですよ。

7、~あっての(n1)

名詞

~があるから(存在の強(qiáng)調(diào))

お客様あっての仕事だから、言葉遣いに気をつけてください。

學(xué)生あっての大學(xué)だ。8、~にして(はじめて)

名詞

~だからこそ、文語(yǔ)的

この改革は、あの政治家にして初めてできたことだ。

40歳にして初めて免許を取った。

先生にして間違えるのだから、できないのは當(dāng)然である。強(qiáng)調(diào)2

いろいろな言葉の強(qiáng)調(diào) 1、~はしない

動(dòng)詞ます形

絶対~ない

これは、ほかの人に話はしないから安心してください。

彼からの手紙を読みもしないで捨てた。

2、~たりとも~ない(n1)

數(shù)詞1

文語(yǔ)的

~であっても

試験では1分たりとも時(shí)間を無(wú)駄に使ってはいけません。3、~ならではの(n1)

名詞(人/集団)

~だけの

~以外にはない

これは、當(dāng)?shù)辘胜椁扦悉翁貏e価格です。

二枚目の俳優(yōu)ならではの端正な顔立ちをしている。

4、~からある(n1)

數(shù)量を表す語(yǔ)

その數(shù)量が多いということを表す

7キロからある道を歩いて帰った。

1萬(wàn)円からする靴下があるらしいよ。5、~からして

名詞

~をいちばんはじめとして

私は彼の歩き方からして気にいらない。

リーダーからしてやる気がないので、ほかの人たちがやるはずはない。

6、~とあれば(n1)

名詞

~なら(條件の強(qiáng)調(diào))

戀人のためとあれば、ぼくはどんなことでもします。

お急ぎとあれば、すぐおとどけいたします。7、~なんか

名詞

驚き、軽蔑などの気持ち

こんなまずい料理を出す店など、二度と來(lái)ない。

彼に比べれば、ぼくなんかまだまだ努力が足りない。

8、~とは(n1)

なんて

驚き、軽蔑などの気持ち

初級(jí)クラスの彼が1級(jí)を受けるとは驚きだ。9、~極まる

形動(dòng)(語(yǔ)幹)

非常に~だ。

彼の態(tài)度は失禮極まる。

優(yōu)勝できて感激の極みです。様子1

(~の傾向がある)(~らしい)1、~っぽい

動(dòng)詞ます形/名詞

~のような傾向がある(悪い意味)

彼のような子供っぽい人は、私の好みではない。2、~気味

動(dòng)詞ます形/名詞

はっきり分からないが、どちらかと言うと

この2、3日、風(fēng)邪気味で頭も痛いし、體もだるい。

3、~げ

形容詞?形容動(dòng)詞語(yǔ)幹

いかにも~のようすだ/~そう

彼は、結(jié)果の発表を不安げに待っていた。4、~め

形容詞語(yǔ)幹

ちょっと~のようだ

あしたはいつもより、早めに出かけましょう。

5、~ぶる

形容詞語(yǔ)幹/名詞

~らしい様子をする

彼は金持ちぶっているが、本當(dāng)は借金がたくさんある。6、~めく(n1)

名詞

~らしくなる/~っぽい

涼しくなって、ずいぶん秋めいてきましたね。

7、~きらいがある(n1)

動(dòng)詞ル形

~という(よくない)傾向がある

彼はよく考えないで行動(dòng)するきらいがある。8、~がちだ

動(dòng)詞ます形/名詞

~することが多い

一人暮らしの食事は、野菜が不足しがちだ。9、~一方だ

動(dòng)詞ル形

ある方面に片寄っている。

世界の人口は増える一方だ。様子2

(~のようすで)(~の狀態(tài)で)1、~まま

動(dòng)詞/名詞の

昨日は洋服を著たまま寢た。2、~きり

動(dòng)詞タ形

~の狀態(tài)がずっと続いて

彼は座ったきり動(dòng)こうとしない。

彼女には、3年前に會(huì)ったきりだ。

それは1枚きりない。

3、~っぱなし(n1)

動(dòng)詞ます形

~ままの狀態(tài)で

水を出しっぱなしにしないでください。4、~つつ

動(dòng)詞ます形

~の狀態(tài)で/~ながら

私たちはお互いに助け合いつつ、生活しています。

5、~とばかりに(n1)

~のようすで

(言葉では言わないが、そのような様子である)

彼は試験中、あきらめたとばかりに、鉛筆を投げ出した。6、~んばかりに(n1)

動(dòng)詞ナ?形

もうすぐ~しそうな様子で

彼女は泣き出さんばかりに、私に助けを求めてきた。

雨が降り出さんばかりの天気だ。

7、~だらけ

名詞

~がとても多い?~がたくさんついている

よごれている?よくない

(血?借金?ごみ?きず?水など)

あの子は泥だらけになって遊んでいる。

床がごみだらけになっている。

8、~まみれ

名詞

~がいっぱいついている

とくに體につくものに使う。

彼は汗まみれになって、一生懸命サッカーの練習(xí)をしている。

現(xiàn)場(chǎng)には血まみれのナ?フが殘されていた。

9、~ずくめ

名詞

全部が~だけである/~ばかり

黒?いいこと?悪いこと?規(guī)則など

黒ずくめの服をきているあの人は、だれですか。

規(guī)則ずくめのこの學(xué)校をやめたい。程度

(~の程度である)(~にふさわしい)1、~向きの

名詞

~にふさわしい

日本人向きの家は住みにくい。

夕方は、子供向けの番組が多い。

2、~だけのことはある

~にふさわしい

~の値打ちがある

彼は走るのが速い。さすがサッカー選手だけのことはある。

彼女は學(xué)校の先生をしていただけであって、今も人前で話すのがうまい。

3、~なりに(n1)

名詞

~に適當(dāng)な程度で

十分ではないが

子供は子供なりに自分の將來(lái)について考えているらしい。4、~に足る(n1)

動(dòng)詞ル形

文語(yǔ)的

~できる程度である

彼はその仕事を任せるに足る人です。

5、~ともなると(n1)

名詞

~ぐらいの程度になると

大學(xué)の教授ともなると、本をたくさん持っているだろう。6、~ともあろう(人?ものが)(n1)

名詞

~ほどの

その程度が高い

弁護(hù)士ともあろう人が、そんなことをするはずがない。

母ともあろうものが、生まれた自分の子をすてるとは、まったく恐ろしい話だ。

7、~たる

名詞

~である

「もの」が後ろに続く

「その身分にふさわしいもの」

一國(guó)の首相たるものが、このような発言はしてはけない。

8、~にかけては

名詞

特に~についての程度は

程度の高さを強(qiáng)調(diào)

字のきれいさにかけては彼女がいちばんだ。9、~にもまして(n1)

名詞

よりずっと、~以上に

何かと比較して言う

久しぶりに會(huì)った彼女は、以前にもまして美しかった。範(fàn)囲

(~かぎり)(~の範(fàn)囲で)1、~かぎり

動(dòng)詞ル形?名(の)

その範(fàn)囲のうち/~の間は

~限りは、~限りでは

両親が元?dú)荬扦い胂蓼辍?guó)に帰らないつもりだ。

君がやめない限り、ぼくも続ける。

2、~に限って

名詞

だけは

わたしの息子に限って、そんなことするはずがない。

今日に限り、これは半額です。3、~に限る

名詞

~がいちばんよい

日本語(yǔ)學(xué)校を選ぶなら、この學(xué)校に限る。

4、~を限りに(n1)

名詞

~を終わりとして/~で

時(shí)を表す語(yǔ)につく場(chǎng)合が多い

3月を限りに、このクラスはなくなります。

彼は聲を限りに助けを求めた。5、~から~にかけて

昨日、九州から四國(guó)にかけて大雨が降った。

6、~にわたって

名詞

その範(fàn)囲全部

2か月にわたって、行われた展覧會(huì)は無(wú)事終了した。

その學(xué)生は、各學(xué)科にわたり成績(jī)がいい。7、~に至るまで(n1)

名詞

隅々まで

會(huì)社の面接で、貯金の額に至るまでいろいろ聞かれた。

8、~のもとに

名詞

~する範(fàn)囲の中で

彼は、親の保護(hù)のもとに、仕事もせず家でぶらぶらしている。9、~のもとで

名詞

~の影響のある範(fàn)囲の中で

中山教授の指導(dǎo)のもとで研究を続ける。可能?不可能(~できる)(~できない)1、~かねる

動(dòng)詞ます形

~できない

話し言葉

したいけど、できない

私には分かりかねますので、主人にお尋ねください。

2、~かねない

動(dòng)詞ます形

~しそうだ

物事に対するマ?ナスの評(píng)価

彼女は、失戀のショックで自殺しかねない。3、~得る

動(dòng)詞ます形

~することができる

これが、それについて知り得るすべての情報(bào)です。

彼らの離婚はあり得る話だ。

4、~得ない

動(dòng)詞ます形

~することができない

だれも、この事実を知り得ないだろう。

彼が試験に受かることはあり得ない。5、~がたい

動(dòng)詞ます形

文語(yǔ)的 ~できない

彼のその言葉は許しがたい

6、~にかたくない(n1)

名詞?動(dòng)詞ル形

文語(yǔ)的

簡(jiǎn)単に~できる

彼らが離婚したことは、想像にかたくない。7、~わけにはいかない

動(dòng)詞ル形

今からその予定を変更するわけにはいかない。

8、~にたえる(n1)

名詞/動(dòng)詞ル形

十分持ちこたえる力がある。

これは50年間の使用に耐える丈夫な製品です。9、~にたえない

動(dòng)詞ル形

~するのは我慢できない

彼の歌はあまりにも下手で聞くにたえない。目的?禁止

(~するために)(~てはいけない)

1、~ために

意志動(dòng)詞ル形/名詞の

お金を借りるために、田中さんのところに行った。

風(fēng)邪を引かないように、気をつけよう。

2、~ともなく

動(dòng)詞ル形

特に~するつもりではなく

目的がない

見(jiàn)るともなくテレビを見(jiàn)ていたら、私の學(xué)校が映っていた。3、~んがため(に)

動(dòng)詞ナ?形

~だけが目的で

彼は、お金を儲(chǔ)けんために、ずいぶんひどいことをやってきた。

4、~べく(n1)

動(dòng)詞ル形

文語(yǔ)的

~するために、~するつもりで

彼はよい席を手に入れるべく、時(shí)間も前から並んでいた。5、~べからず(n1)

動(dòng)詞ル形

文語(yǔ)的

ここに駐車するべからず。

6、~まじき(n1)

動(dòng)詞ル形

後ろに名詞がつく

そうあってはならない

生徒といっしょにっていじめをするとは、教師になるまじき行為だ。二つの関係1

(aだけでなくbも)(aはもちろんbも)(a+b)

1、aをはじめb

名詞

aには代表的なものがくる

彼の結(jié)婚式には大臣をはじめ、多くの政治家が出席した。2、aばかりかb

彼は漢字が書(shū)けないばかり、平仮名も書(shū)けないそうだ。

3、aどころかb

(ない)

昨日は30分どころか5分も勉強(qiáng)しなかった。

株で儲(chǔ)けるどころか、大損してしまった。4、aはもとよりb

名詞

山田さんは英語(yǔ)はもとより、中國(guó)語(yǔ)も話せる。5、aにかぎらずb

名詞

女性に限らず、男性もお化粧をする時(shí)代になった。

6、aのみならずb

文語(yǔ)的

彼の名前は日本のみならず、海外でもよく知られている。7、aはおろかb

名詞

後はよくない狀態(tài)

彼は自分の會(huì)社はおろか、住んでいる家まで失ってしまった。

8、aはさることながらb(n1)

文語(yǔ)的

よいことに使う

彼女は外見(jiàn)もさることながら、性格もとてもいい。9、aうえ(に)b

(a+b)

日本は家が狹いうえに、物価も高く、とても暮らしにくい。

二つの関係2

(aやbや)(aもbも)(aでもbでも)

1、aだのbだの

名?形?形動(dòng)?動(dòng)

たくさんあるものの一部だけ

彼は、部屋が狹いだの、食事がまずいだのといつも文句を言っている。

2、aやらbやら

そのほかにもまだある

赤やら青やらのネオンがとてもきれいだ。

娘が結(jié)婚するのは、うれしいのやらさみしいのやらよくわからない。3、aも~ば、bも

名詞

彼の家は貧しく、電話もなければテレビもない。

4、aにしろbにしろ

aでもbでも

男にしろ、女にしろ、今仕事を探すのは大変だ。

買うにしろ、買わないにしろ、一度見(jiàn)ておこう。5、aであれbであれ(n1)

名詞

aであれbであれ

先生であれ學(xué)生であれ、この規(guī)則には従わなければならない。

6、aといいbといい(n1)

名詞

特別な感情(批判、関心、嫌い、諦め)

ぼくは、運(yùn)動(dòng)といい、勉強(qiáng)といい、何をやってもだめだ。7、aつbつ(n1)

動(dòng)詞ます形

くり返しを表す

彼は花束を持って、彼女の家の前を行きつ戻りつしていた。

8、aなりbなり(n1)

動(dòng)詞ル形/名詞

aやbなどの中から一つ選ぶ意味を表す。

電話をするなり、手紙を書(shū)くなりして、彼に連絡(luò)してください。9、aにつけbにつけ

形?動(dòng)

aの時(shí)でもbの時(shí)でも

いいにつけ悪いにつけ、彼の名はよく先生の話に出てくる。

息子の顔を見(jiàn)るにつけ、死んだ夫を思い出す。二つの関係3

(aと一緒にb)(aと同時(shí)にb)1、aがてらb(n1)

名詞/動(dòng)詞ます形

遊びがてら、ぜひいらっしゃってください。2、aかたがたb

(n1)

名詞

文語(yǔ)的

ご挨拶かたがた一言お禮を述べさせていただきます。

3、aかたわらb(n1)

名詞の/動(dòng)詞ル形

文語(yǔ)的

彼女は女優(yōu)をするかたわら、家事もきちんとやっている。4、aとともにb

動(dòng)?形?名

文語(yǔ)的

年を取るとともに、體が弱る。

5、aに伴ってb

動(dòng)詞ル形?名詞

文語(yǔ)的

朝になるに伴って、風(fēng)雨も弱まってきた。6、aにつれてb

動(dòng)詞ル形?名詞

変化

気溫が上がるにつれて、濕度も高くなってきた。

7、aにしたがってb

動(dòng)詞ル形/名詞

文語(yǔ)的

人口が増加するにしたがって、食糧不足が深刻になってきた。8、aと相まってb(n1)

名詞

文語(yǔ)的

コンピューターの普及と相まって、仕事の能率が上がった。

9、a一方b

都市の人口が増え続ける一方、農(nóng)村の人口が急激に減っている。10、a反面b

別の面から見(jiàn)ると、コンピューターの導(dǎo)入は便利な反面、労働者の仕事を奪う。話題

(~について)(~関して)1、~につき

名詞

改まった言い方

今回の結(jié)果につき、意見(jiàn)のある人は申し出てください。2、~につけて

名詞

あることから、何かを思い出したりする

あの先生は何かにつけて文句を言う。

3、~に関して(は/も)

名詞

~に関係あることで

わたしは政治に関して興味がない。

犯人に関する新しい情報(bào)が入った。4、~にかかわる

生死にかかわる難しい手術(shù)だ。5、~上

名詞

これらは外見(jiàn)上は同じですが、機(jī)能がかなり違います。

6、~上では

動(dòng)詞ル形/名詞の

~に関係あることでは

私が持っている資格は、仕事の上では必要がない。7、~において

名詞

成績(jī)においては彼のほうが上だ。話題2

(~にとって)(~についていうと)1、~にとって

能力試験の1級(jí)はわたしにとって難しすぎる。2、~にしたら

名詞

第三者の立場(chǎng)に立って何かを言う。

町の開(kāi)発は、住んでいる者にしたら、よくないこともある。

3、~としては

名詞

意見(jiàn)や気持ちを言う場(chǎng)合

あなたはそれでいいかもしれないが、私としては受け入れられない。4、~にしたって

名詞?動(dòng)詞

話し言葉

先生にしたって、間違うことはある。

5、~というと

話し言葉

相手の話に出てきた言葉を話題にして言う。

ー先週、上田先生にあいましたよ。

ー上田先生というと、?メリカに行ったあの先生のことですか。6、~といったら

名詞

程度を強(qiáng)調(diào)している

その美しさといったら、ことばでは表せないほどでした。

7、~ときたら(n1)

名詞

~についていえば

人に対しての非難の気持ちを表す

うちの娘ときたら、もうすぐ試験なのに、遊んでばかりいる。説明1(aをbとして)1、aをbとして

彼をリーダーとして話し合った。2、~をめぐって

消費(fèi)稅をめぐって意見(jiàn)が分かれた。3、~をもとにして

この映畫は、事実をもとにして作られた。4、~に基づいて

當(dāng)社の規(guī)定に基づいて給料を払う。

5、~を通して

直接ではんく、~を間において

テレビやラジオを通して呼びかける。

その國(guó)は一年を通して暖かい。

コンピューターを通じて世界中と通信する。6、~をもって(n1)

名詞

手段、方法、期限

彼は非常な努力をもって、會(huì)社を発展させた。説明2

(~のように)(~と反対に)1、~どおり(に)

名詞

その試合は、ぼくの予想通り、中國(guó)が優(yōu)勝した。

ぼくの予想のとおり、中國(guó)が優(yōu)勝した。2、~ごとく(n1)

名詞の?動(dòng)詞

文語(yǔ)的

グラフのごとく、中古車の販売臺(tái)數(shù)が増えています

3、~にこたえて

名詞

他からの頼みなどに合わせて

優(yōu)勝した選手は観客の聲援にこたえて、手を振った。4、~に沿って

名詞

~に合うように

皆さんの意見(jiàn)に沿って、計(jì)畫を立てましょう。

5、~に応じて

名詞

~にちょうどいいように

學(xué)生のレベルに応じて、クラスを決める。6、~に即して(n1)

名詞

(事実、規(guī)則、経験)

現(xiàn)狀に即して、物事を判斷しよう。7、~に反して

昨日の試合はみんなの期待に反して、負(fù)けてしまった。8、~にひきかえ(n1)

名詞

~と反対に

隣のりっぱな家に引き換え、うちの家は古くてきたない。9、~に比べて 10、~に対して 説明3

(~は別として)(~がなかったら)1、~はともかく

(名詞)

~は別として?~はとにかく

このバッグの形はともかく、色が気に入らない。

結(jié)果はともあれ、よく頑張ったね。

2、~(を/も)かまわず(n1)

名詞

~を気にしないで

彼らは電車の中で、人目もかまわず、大聲で話している。3、~をよそに(n1)

名詞

~をそのままにして/~のことを考えないで

周囲の心配をよそに、彼女は一人旅に出かけた。

4、~はさておき(n1)

名詞

~はそのままにしておいて

話題を変える

その話はさておき、今日のテーマについて話しましょう。5、~ならいざ知らず

名詞

~についてはよく知らないから、別にして

外國(guó)ならいざ知らず、それは日本では禁止されている。

6、~ぬきで

名詞

~がない狀態(tài)で

今日は仕事の話ぬきで楽しみましょう。7、~ぬきには~ない(n1)

名詞ー動(dòng)詞

~がなかったら~ない

部長(zhǎng)ぬきには、この會(huì)議は始められない。

8、~なしには~ない(n1)

先生の許可なしにはそれは使えません。9、~なくして(は)~ない

努力なくして成功はあり得ない。10、~をおいて~ない

~のほかに~ない

その歌は彼女をおいて誰(shuí)も上手に歌えない。説明4

(~によって)(~に関係なく)1、~によって(は)

時(shí)と場(chǎng)合によって、言葉遣いを変えなければならない。

規(guī)定によって、その選手は失格となった。

この間の地震によって、橋が壊れた。

毎日復(fù)習(xí)することによって、成績(jī)は上がる。

2、~次第では

名詞

~によって(~になる)

あなたの努力次第で成功するかしないかが決まります。3、~いかんで(は)(n1)

名詞

君の返事いかんでは、辭めてもらうことも考えている。

4、~いかんによらず(n1)

名詞

~に関係なく

クラスのレベルいかんによらず、この講義を受けてください。5、~に(も?は)かかわらず

名詞?動(dòng)詞

雨天にもかかわらずきてくださって、ありがとうございます。

努力したにもかかわらず、失敗してしまった。

6、~を問(wèn)わず

名詞

~に関係なく

~を問(wèn)題にしないで

この競(jìng)技は年齢を問(wèn)わずどならでも參加できます。7、aかわりにb

動(dòng)詞

~しないで~/~ではなく~

手紙を出すかわりに、フ?ックスで用件を伝えた。

8、aというよりb

aではなくて、bと言ったほうが適當(dāng)である。

彼女は、おとなしいというより暗い性格だ。

日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法表 日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法題庫(kù)詳解篇五

接続 形容動(dòng)詞語(yǔ)幹+には、同一形容動(dòng)詞普通形+が/けど

形容詞辭書(shū)形+には、同一形容詞普通形+が/けど

動(dòng)詞辭書(shū)形+には、同一動(dòng)詞普通形+が/けど

意味 「~ことは~が」とも言う。譲歩の気持ちを表し、あることを一応認(rèn)めるが、それほど積極的な意味を持たせたくない時(shí)に使う。

訳文 重復(fù)同一詞語(yǔ),表示做是做了前項(xiàng)的事情,但是不一定能達(dá)到滿意的結(jié)果。

例1 その仕事を引き受けるには引き受けたが、うまくできるかどうか自信がないんだ。

那項(xiàng)工作接受我是接受下來(lái)了,不過(guò)能不能做好卻把握不大。

例2 大學(xué)院に出願(yuàn)するには出願(yuàn)したが、受かるかどうかは分からない。

報(bào)是報(bào)考了研究生考試,不過(guò)也不知道能否考得上。

122 ~には無(wú)理がある

接続 名詞、形式名詞+には無(wú)理がある

動(dòng)詞辭書(shū)形+には無(wú)理がある 意味 実現(xiàn)できそうもない、するのが困難なところがある。或いは道理のないところがある。

訳文 表示存在著不可能實(shí)現(xiàn)的地方。或表示有不合乎道理的地方。“……里面有不合理的地方”、“……里面有不切合實(shí)際的地方”。

例3 一見(jiàn)よさそうな計(jì)畫だが、実施に移すには無(wú)理がある。

乍一看是一個(gè)很好的計(jì)劃,但是實(shí)施起來(lái)卻有困難。

例4 設(shè)計(jì)上の問(wèn)題は何もないが、スケジュール上には無(wú)理があるかもしれない。

設(shè)計(jì)上沒(méi)有問(wèn)題,但是日程上可能有不合理的地方。123 ~に向けて

接続 ①事情を表わす名詞+に向けて

意味 「ある目的を?qū)g現(xiàn)させるために、ある目標(biāo)の達(dá)成のために」という時(shí)に使う。動(dòng)詞である「向う」と置き換えにくい。

訳文 表示朝著某個(gè)目標(biāo)做某事情。“為了……”。

例1 スピーチコンテストに向けて先生の指導(dǎo)のもとに厳しい訓(xùn)練をした。

為了迎接演講比賽,在老師的指導(dǎo)下進(jìn)行了嚴(yán)格的訓(xùn)練。

例2 一年に一度しかない日本語(yǔ)能力試験に向けて學(xué)習(xí)者は準(zhǔn)備を進(jìn)めている。

為了一年一度的日語(yǔ)能力考試,學(xué)生們都在積極準(zhǔn)備。

接続 ②人物?団體を表わす名詞+に向けて

意味 ある人、ある団體に向かって何らかの態(tài)度を取る、何かを訴える。動(dòng)詞である「向う」と大抵置き換えられる。

訳文 表示面對(duì)某人、某團(tuán)體采取什么態(tài)度或敘述什么。“面對(duì)……”、“對(duì)……”。

例3 會(huì)長(zhǎng)はテレビで視聴者に向けて深くお詫びをしました。

會(huì)長(zhǎng)通過(guò)電視媒體向廣大電視觀眾表示歉意。

例4 彼は會(huì)議の參加者に向けて増稅案に対し、反対の態(tài)度を示した。

他面對(duì)與會(huì)者,對(duì)增稅案提出了反對(duì)意見(jiàn)。

124 ~によるところが大きい

接続 名詞+によるところが大きい

意味 ある出來(lái)事は~と大きな関係があるという意味を表わす。訳文 表示某事情在很大程度上依靠……。“主要依賴于……”。

例5 人間の身長(zhǎng)は遺伝子によるところが大きい。

人的身高主要取決于遺傳因子。

例6 彼の成功は戀人の助力によるところが大きかった。

他的成功離不開(kāi)賢內(nèi)助。125 ~のでは

接続 名詞+な+のでは

用言連體形+のでは

意味 「聞いたことが事実だとすれば困るなあ」と言いたい時(shí)に使う。訳文 表示如果我聽(tīng)到的是事實(shí)的話,那可就糟了。“如果……”。

例1 學(xué)資や生活費(fèi)は年間200萬(wàn)円もかかるのではとても日本へ留學(xué)出來(lái)ない。

學(xué)費(fèi)和生活費(fèi)一年需要200萬(wàn)日元的話,那我可沒(méi)有那個(gè)能力去日本留學(xué)。

例2 a:雨だそうだよ、明日は。

b:えっ、雨?雨なのでは仕方がない。

a:據(jù)說(shuō)明天會(huì)下雨。

b:是嗎?如果下雨的話就沒(méi)轍了。

126 ~はずみに

接続 名詞+の+はずみに

動(dòng)詞た形+はずみに 意味 前件が起こったとたん、後件が起こった。前件が後件を起こすきっかけになるものである。

訳文 表示前項(xiàng)的事情剛一發(fā)生,順勢(shì)就發(fā)生了后項(xiàng)的事情。前項(xiàng)是引發(fā)后項(xiàng)的契機(jī)。“剛一……就……”。

例3 滑った弾みに転んでしまった。幸いにも怪我はしなかった。

腳一滑就摔了一跟頭。幸好沒(méi)有受傷。

例4 倒れたはずみに足を折った。それで病床生活を一ヵ月ほどさせられた。

摔倒的一瞬間,腿就骨折了。就這樣在床上躺了一個(gè)月。127 ~ふしがある

接続 形容詞普通形+ふしがある

動(dòng)詞普通形+ふしがある

意味 本人が明確に言っていないにもかかわらず、言動(dòng)の全體の中で特に目立ち、心がとまるような點(diǎn)?所?様子があるという意味である。使える範(fàn)囲は狹い。

訳文 表示“雖然本人沒(méi)有明確地說(shuō)過(guò),但是通過(guò)言行可以看出有某種很明顯的跡象”的意思。使用的范圍比較窄。“有……之處”。

例1 その男の言動(dòng)には、どことなく怪しい節(jié)がある。どんな奴か調(diào)べてみよう。

總覺(jué)得他的言行舉止里有些怪異之處。查一查,看他到底是個(gè)什么家伙。

例2 彼の話にははっきりしない節(jié)がある。

他的話里有不清楚的地方。

128 ~ぶる

接続 名詞+ぶる

形容動(dòng)詞語(yǔ)幹+ぶる

形容詞語(yǔ)幹+ぶる

意味 そういう素質(zhì)を持っていることを人に見(jiàn)せつけるように振る舞う。多くは「それはあくまでも虛勢(shì)を張っているにすぎない」とマイナス評(píng)価を與えるのに用いられる。「~ようなふりをして」という表現(xiàn)に類似する。訳文 表示故意做出一副高不可攀的樣子,其實(shí)不過(guò)是一種虛張聲勢(shì)而已,用于消極的評(píng)價(jià)。和「~ようなふりをして」的意思類似。

例3 父は學(xué)者ぶって英語(yǔ)の文法についての解説を始めた。

爸爸?jǐn)[出一副學(xué)者的派頭開(kāi)始為我解說(shuō)英語(yǔ)語(yǔ)法知識(shí)。

例4 昇進(jìn)したばかりの課長(zhǎng)は偉ぶって部下に指示している。

剛被提拔的課長(zhǎng),做出很了不起的樣子對(duì)部下指手畫腳。129 ~分

接続 ①動(dòng)詞辭書(shū)形+分には~(問(wèn)題ない?かまわない)

意味 「分」は「部分の分」であること。その「部分」の範(fàn)囲內(nèi)の行動(dòng)?狀況なら大丈夫で問(wèn)題がないという意味を表わす。後件には前件に関する話し手の判斷?意見(jiàn)が述べられる。會(huì)話では「~のなら?~だけなら」と置き換えられる。訳文 表示如果只是按這個(gè)程度,如果只是在這種情況下去做的話則沒(méi)有什么大問(wèn)題。后項(xiàng)為講話人就前項(xiàng)闡述自己的意見(jiàn),判斷等。相當(dāng)于「~のなら?~だけなら」的意思。

例1 片仮名はちょっと苦手だが、平仮名を読む分には(=読むのなら)大丈夫だ。

我對(duì)片假名不行,不過(guò)要是平假名的話沒(méi)問(wèn)題。

例2 勉強(qiáng)に差し支えない程度にアルバイトをする分には問(wèn)題ないと思う。

我認(rèn)為,要是不影響學(xué)習(xí),打點(diǎn)工倒沒(méi)什么。

接続 ②この分、その分だと/では/でいくと/なら

意味 「この調(diào)子でいくと」という意味で、後件は話し手の推測(cè)や判斷を述べる。訳文 表示如果按這個(gè)速度進(jìn)行的話,如果照這個(gè)樣子發(fā)展的話等意思。謂語(yǔ)為講話人的推測(cè)或判斷。“如果這樣的話……”。

例3 仕事のスピードは速いね、この分だと、予定より早く終わりそうだ。

工作進(jìn)展得很快呀。按照這個(gè)速度干下去的話,估計(jì)會(huì)在預(yù)定的時(shí)間之前完成。

例4 ほら、星が見(jiàn)えるよ。この分だと、明日は天気だ。

你看,星星出來(lái)了,這樣看來(lái),明天會(huì)放晴了。

130 ~べくして

接続 動(dòng)詞辭書(shū)形+べくして、同一動(dòng)詞過(guò)去形

意味 事柄が予想されているとおりに起こった。或いは必然な結(jié)果を表わす。古い表現(xiàn)。訳文 該發(fā)生的事情發(fā)生了,或表示“……的出現(xiàn)是必然的”。老式的用法。

例5 問(wèn)題は解決すべくして解決した。

該解決的問(wèn)題都解決了。

例6 これらの品は殘るべくして殘った。要らないものは全部捨てられた。

該留下的東西都留下了。不要的都扔了。

例7 彼が勝ったのは偶然ではない。練習(xí)につぐ練習(xí)を重ねて彼は勝つべくして勝った。

他的取勝并非偶然。經(jīng)過(guò)反復(fù)訓(xùn)練他才理所當(dāng)然地取得了勝利。131 ~べし

接続 動(dòng)詞辭書(shū)形+べし(だ)

意味 ~すべきだ。古い表現(xiàn)で書(shū)き言葉。

訳文 在現(xiàn)代日語(yǔ)口語(yǔ)中基本上用「~すべきだ」,表示“應(yīng)該……”、“必須……”的意思,屬于老式用法,書(shū)面語(yǔ)。

例1 車に注意すべし。

要注意來(lái)往的車輛。

例2 今年は必ず日本語(yǔ)能力試験一級(jí)に合格すべし。

今年一定要通過(guò)日語(yǔ)能力考一級(jí)。

132 ~放題

接続 動(dòng)詞連用形+放題

動(dòng)詞連用形+願(yuàn)望の助動(dòng)詞「たい」+放題

勝手放題にする(慣用語(yǔ))

意味 ①勝手に意のままに何かをする。マイナス評(píng)価に使われる。

訳文 表示隨心所欲地做某事。含有講話人負(fù)面的評(píng)價(jià)。“隨便”、“隨心所欲”。

例3 彼はよく使い放題に人のものを使う。

他經(jīng)常是隨心所欲地使用別人的東西。

例4 口の悪い田中さんは人の気持ちもかまわず、いつも言いたい放題のことを言う。

說(shuō)話很損的田中,也不顧別人的心情,老是信口開(kāi)河。

意味 ②制限なく自由に存分にある行動(dòng)をする意味を表わす。訳文 表示無(wú)限制地,自由地做某事。

例5 バイキング料理とは、同じ食事代で食べ放題のサービスです。

所謂自助餐,就是付了一定的錢后就可以任意地吃的服務(wù)方式。

例6 中國(guó)で火鍋料理を食べる場(chǎng)合、ビールはただで飲み放題の店が多いそうだ。

聽(tīng)說(shuō)在中國(guó)吃火鍋時(shí),有不少店提供免費(fèi)啤酒,而且可以無(wú)限量喝。133 ~ほどなく

接続 動(dòng)詞て形+ほどなく(して)

動(dòng)詞辭書(shū)形+とほどなく(して)意味 あることがあって間もなく後件が起こった。書(shū)き言葉である。會(huì)話では「~てまもなく」を使うのが多い。「~てすぐ/とすぐ」より時(shí)間的な緊迫感が厳しくない。訳文 表示前項(xiàng)的事情發(fā)生后沒(méi)過(guò)多長(zhǎng)時(shí)間就發(fā)生了后項(xiàng)的意思。書(shū)面語(yǔ)用法。口語(yǔ)中多用「~てまもなく」的形式。“沒(méi)過(guò)多久就……”。

例1 おじいさんが亡くなってほどなく/まもなく、おばあさんもその跡を追った。

爺爺死后不久,奶奶也跟著走了。

例2 新しい首相が就任してほどなく/就任するとほどなく、國(guó)民からの非難を浴び始めた。

新首相就任不久,就遭到國(guó)民的一片指責(zé)。

134 見(jiàn)るからに

接続 慣用表現(xiàn)

意味 どうであるか外見(jiàn)からはっきり判斷できる。一目瞭然である。訳文 表示從外觀就很容易判斷。一眼看上去就明白。“一看就……”。

例3 これは見(jiàn)るからに贋物だよ。また騙されたね。

一看就知道這是假貨。你又被騙了。

例4 彼はいつも見(jiàn)るからに上等そうな服を著ている。

他平時(shí)所穿的衣服看上去很高檔。135 ~向きがある

接続 名詞+の+向きがある/向きもある

動(dòng)詞普通形+向きがある/向きもある

意味 あることに対してかかわりを持ったり、ある種の意思表示をしたりする人がいる。或いは、そういう傾向が見(jiàn)られる。

訳文 表示也有那樣認(rèn)為的人。或表示也有那種傾向、動(dòng)向。

例1 この工事に関しては反対の向きもある。

關(guān)于這個(gè)工程,也有反對(duì)意見(jiàn)。

例2 生活そんなに豊かではないが、彼女はいつでも楽観する向きがある。

雖然生活不是那么富有,但看得出來(lái)她很樂(lè)觀。

136 ~も無(wú)理もない

接続 用言て形+も無(wú)理も/はない

用言連體形+のも無(wú)理も/はない

意味 前項(xiàng)が起こるのはもっともで、道理である。

訳文 即使出現(xiàn)前項(xiàng)也是合情合理的,合乎情理的。“也難怪……”。

例3 あんなひどいことを言われては、君が怒っても/怒るのも無(wú)理もない。

說(shuō)的那么過(guò)分,你即使生氣也是情理之中的事。

例4 あんなに遊んでばかりいては、成績(jī)が悪くても/悪いのも無(wú)理もない。

如此玩世不恭的話,即使成績(jī)降下來(lái)也是理所當(dāng)然。

137 ~やむ

接続 無(wú)意志動(dòng)詞連用形+止む

意味 そこまで続いてきた勢(shì)いがそこで終りになるという意味である。接続できる無(wú)意志動(dòng)詞がごく限られている。

訳文 表示一直持續(xù)的事情、勢(shì)頭的結(jié)束。能接續(xù)的無(wú)意志動(dòng)詞及其有限。“停止……”。

例1 一週間も降り続いた雨が今日の午前やっと降り止んだ。

下了一個(gè)星期的雨,今天上午終于停了。例2 激しい風(fēng)が吹き止んだと思ったら、今度は豪雨が襲ってきた。

大風(fēng)終于停了,可又下起了瓢潑大雨。

注意 「~やむ」は三級(jí)の「~終わる」と混同しやすいので、特に注意してください。「~終わる」が意志動(dòng)詞にのみ接続する。

○この小説は先週の月曜日から読み始めたのだ。今日でやっと読み終わった。(読み止んだ×)

138 ~(よ)うったって

接続 動(dòng)詞意志形+(よ)うったって、~ない

意味 ある動(dòng)作をしようといっても無(wú)理だ。口語(yǔ)體である。「~(よ)うとしても~ない」と同じ意味である。

訳文 表示想做某事情也做不成,用于口語(yǔ)表達(dá)。和「~(よ)うとしても~ない」意思相同。

例3 連絡(luò)しようったって、電話も住所も分からないので無(wú)理だ。

即使想聯(lián)絡(luò),因?yàn)榧葲](méi)有電話又沒(méi)有地址,沒(méi)轍。

例4 食べようったって、箸もフォークもなくてどうしようもない。

即使想吃飯,因?yàn)榧葲](méi)有筷子又沒(méi)有叉子,所以沒(méi)法吃。139 ~よほど~(よ)う

接続 よほど~動(dòng)詞意志形+(よ)うと思った(が)/としたが

意味 「極端な行動(dòng)を思い切って取ろうとしたが、結(jié)局的には取らなかった」という意味である。プラス、マイナスのイメージはない。

訳文 表示真想下決心做某事請(qǐng)。或表示原本很想做某事的,但是結(jié)果沒(méi)做成。“真想……”、“很想……”、“差一點(diǎn)就……”。

例1 こんなつらい練習(xí)は、よほどやめようと思った。

如此艱苦的訓(xùn)練,真不想干了。

例2 今度また試験に失敗した。よほど諦めようとしたが、將來(lái)のことを考えて來(lái)年もう一度受けてみることにした。

這次考試失敗了。我真想放棄。但是考慮到將來(lái),我還是決定明年再考一次。

140 ~よりない

接続 動(dòng)詞辭書(shū)形+よりない

意味 それ以外の方法はない。その方法しかないという意味である。

注意 それ以外の方法はないという意味で、二級(jí)の「~より仕方がない」、「~よりほかはない」とほぼ同じ意味である。

訳文 表示“除此之外再也沒(méi)有其他辦法了,只好如此”的意思。同2級(jí)的「~より仕方がない」、「~よりほかはない」意思基本一樣。

例3 自分の失敗は自分で責(zé)任を持って始末するよりない。

對(duì)于自己的失敗只有自己承擔(dān)責(zé)任,自己收拾殘局。

例4 お金がないのなら、行きたくても旅行を諦めるよりないだろう。

如果沒(méi)有錢的話,想去旅游恐怕也只好死了這個(gè)心。

141 ~を境に(して)

接続 名詞?形式名詞(の)+を境に(して)

意味 性質(zhì)が違うことを示す區(qū)切りである。または後件を生じさせるきっかけである。訳文 表示劃分兩種不同性質(zhì)的界限。或表示產(chǎn)生后項(xiàng)的某種契機(jī)。

例1 結(jié)婚する前はよく外食をしたが、結(jié)婚を境に外食をやめた。

婚前我經(jīng)常在外面吃飯,從結(jié)婚那天開(kāi)始,終于可以不在外面吃飯了。例2 秋分の日を境にして、晝よりも夜の時(shí)間が長(zhǎng)くなります。

以秋分為分界點(diǎn),夜晚的時(shí)間比白天的時(shí)間變長(zhǎng)了。

注意 「~を境に(して)」は、大抵「~をきっかけに/を契機(jī)に/を機(jī)に」で置き換えられるが、時(shí)間の區(qū)切りを表わす場(chǎng)合は置き換えられにくいことに注意しよう。○秋分の日を境にして、晝よりも夜の時(shí)間が長(zhǎng)くなります。(~をきっかけに/を契機(jī)に/を機(jī)に ×)

○a氏は50歳を境にして無(wú)人島に上がって一人ぼっちで暮らし始めた。(~をきっかけに/を契機(jī)に/を機(jī)に ×)

142 ~を頼りに

接続 名詞+を頼りに(して)/頼りとして

意味 自分が困った時(shí)などにその物?人があればなんとかやっていける存在を表わす。訳文 表示在困難時(shí)依靠他人或其他事物。“依賴……”、“依靠……”、“靠……”。

例3 バイトによる?yún)毪蝾mりとして暮らしている外國(guó)人留學(xué)生が多いようだ。

有不少外國(guó)留學(xué)生靠打工生活。

例4 おばあさんは老眼鏡を頼りに新聞を読んでいる。

奶奶戴著老花鏡在看報(bào)。143 ~を見(jiàn)込んで

接続 名詞+を見(jiàn)込んで

動(dòng)詞辭書(shū)形+の+を見(jiàn)込んで

意味 あらかじめ考慮に入れる。予想する。また、前もって勘定に入れる。

訳文 表示事先將某因素考慮進(jìn)去。或表示一種預(yù)測(cè)。“將……考慮進(jìn)去”、“將……計(jì)算在內(nèi)”、“預(yù)料……”。

例1 円高を見(jiàn)込んで日本円を貯金しておいたが、卻って下がってしまい大損した。

看準(zhǔn)日元升值才把日幣存進(jìn)銀行的,可是后來(lái)日元貶值了,結(jié)果損失慘重。

例2 商品には初めから売れ殘り分を見(jiàn)込んで値段をつけた。

定價(jià)的時(shí)候已經(jīng)考慮到總會(huì)出現(xiàn)有賣不掉的商品。

144 ~んとする

接続 動(dòng)詞未然形+んとする

意味 「ある動(dòng)作をしようと思う。またある狀態(tài)が現(xiàn)れようとする」という意味である。「~(よ)うとする」と同じ意味である。

訳文 表示想要做某動(dòng)作。或者表示某狀態(tài)正要出現(xiàn)。“想……”、“要……”。

例3 夫婦は二人で家を買わんとして必死に働いてきた。

夫妻倆為了買房子正在玩命地工作。

例4 學(xué)問(wèn)を求めんとする者はまず謙虛でなければならない。

追求學(xué)問(wèn)的人,必須有謙虛的態(tài)度。

全文閱讀已結(jié)束,如果需要下載本文請(qǐng)點(diǎn)擊

下載此文檔
你可能感興趣的文章
a.付費(fèi)復(fù)制
付費(fèi)獲得該文章復(fù)制權(quán)限
特價(jià):5.99元 10元
微信掃碼支付
已付款請(qǐng)點(diǎn)這里
b.包月復(fù)制
付費(fèi)后30天內(nèi)不限量復(fù)制
特價(jià):9.99元 10元
微信掃碼支付
已付款請(qǐng)點(diǎn)這里 聯(lián)系客服
主站蜘蛛池模板: 国产精品久久网 | 无码熟熟妇丰满人妻啪啪 | 天堂av亚洲 | 性xxxxx大片做受免费视 | 红杏av在线 | 精品一区二区三区久久 | 午夜免费在线 | 成人区人妻精品一区二区不卡网站 | 中文综合在线观 | 丰满人妻翻云覆雨呻吟视频 | 欧美激情视频一区 | 欧美一区二区三区久久久 | 久久网免费 | 日日摸天天爽天天爽视频 | 国产精品色婷婷久久99精品 | 天堂在线一区二区 | 久久久久久久久久久久久女国产乱 | 中文字幕日韩欧美一区二区三区 | 亚洲精品久久久久久 | 免费看一区二区三区 | 99久久婷婷国产综合精品电影 | 人禽杂交18禁网站免费 | 在线观看成人 | 日韩视频一区二区三区在线播放免费观看 | 黑白配av| 91成人在线观看喷潮蘑菇 | 永久555www成人免费 | 亚洲午夜精品一区二区三区 | 91香蕉在线看 | 国产av永久无码天堂影院 | 国产亚洲精品久久久久久网站 | 国产欧美一区二区视频 | baoyu123成人免费看视频 | 色哟哟免费在线观看 | aa级黄色片 | 中文字幕无码免费久久99 | 无码av一区二区三区无码 | 狠狠cao日日穞夜夜穞av | 91户外露出一区二区 | 任你躁久久久久久妇女av | 美女国内精品自产拍在线播放 | 深夜福利91 | 成人无码www免费视频 | 亚洲成a人v欧美综合天堂麻豆 | 亚洲精品18| 性欧美丰满熟妇xxxx性仙踪林 | 国产婷婷色 | 国产精品成人一区二区不卡 | 91在线小视频 | www.av小四郎.com| 26uuu国产精品 | 久久成人a毛片免费观看网站 | 男女激情啪啪18 | 精品无码久久久久久久动漫 | 国产精品久久久久久久久久久久久 | 亚洲精品无码人妻无码 | 性久久久久久久久久久 | 色噜噜色狠狠 | 高清一区二区三区四区 | 一进一出下面喷白浆九瑶视频 | 亚洲精品少妇久久久久久 | 伊人春色影院 | 欧美r级在线 | 玖玖伊人 | 精品无码人妻一区二区三区品 | 日韩av片在线看 | 久久天堂国产香蕉三区 | 久久98精品久久久久久久性 | 日韩激情网站 | fc2成人免费人成在线观看播放 | 粗大的内捧猛烈进出 | 国产午夜一级片 | 国产农村妇女露脸对白视频 | 色中文网 | 色婷婷av久久久久久久 | 精品一区欧美 | 欧美亚洲色综久久精品国产 | 成人影视在线看 | 日韩欧美一区二区三区黑寡妇 | 精品国产www | 在线播放中文字幕 | 岛国av一区 | 成人久久网站 | 欧美一级成人 | 野花香社区在线视频观看播放 | 姑娘第5集在线观看免费好剧 | 在线欧美国产 | 日韩视频一区在线观看 | 女人大荫蒂毛茸茸视频 | 久久久久久欧美 | 国产婷婷成人久久av免费高清 | 婷婷四房播播 | 日韩黄色大全 | 国产女主播高潮在线播放 | 亚洲国产天堂久久综合 | 国产伦精品一区二区三区免费 | 少妇太爽了在线观看 | 亚洲手机视频 | av在线麻豆 | 国产韩国精品一区二区三区 | 成人网页| 一区二区三区日韩视频 | 午夜狠狠干 | av男人在线 | 亚洲欧美又粗又长久久久 | 91高清国产视频 | 奇米影视777久色在线 | 国产欧美一级二级三级在线视频 | 欧美韩日精品 | 国产裸体歌舞一区二区 | 91资源新版在线天堂成人 | 亚洲精品丝袜久久久久久 | 日日操日日干 | 久久精品视频在线看99 | 好吊视频一区二区三区四区 | 97干在线 | 日韩欧美视频一区二区三区 | 久久国产乱子伦免费精品 | 在线精品视频免费观看 | 亚洲自偷精品视频自拍 | 国产小屁孩cao大人 亚洲国产精品久久精品 | 人成午夜 | 国产三级三级三级精品8ⅰ区 | 加勒比色综合久久久久久久久 | 久久精品国产精品亚洲38 | 欧美性猛交ⅹxx乱大交 | 乱女伦露脸对白在线播放 | 毛片大全免费看 | 偷看少妇做爰过程裸体 | 亚洲制服丝袜精品久久 | 国产高清女同学巨大乳在线观看 | 黄色大片国产 | 国产又大又硬又粗无遮挡 | 97人人射 | 涩涩涩在线视频 | 双性人bbww欧美双性 | 色呦呦视频| 乱人伦xxxx国语对白 | 国产福利视频在线观看 | 国内精品久久久久影视老司机 | 国产精品久久久久久久久久久新郎 | 亚洲午夜小视频 | 美女胸18大禁视频网站 | 人成在线观看 | 亚洲欧美另类综合 | 亚洲中文字幕av在天堂 | 黄视频网站在线看 | 国产911情侣拍拍在线播放 | 99久久久国产精品免费调教网站 | 多毛的亚洲人毛茸茸 | 中国china露脸自拍性hd | 色婷婷免费视频 | 在线天堂资源www在线中文 | 中文字幕妇偷乱视频在线观 | 久久精品蜜芽亚洲国产av | 国产精品 欧美激情 | 青娱乐久久| 精品在线免费视频 | 精品久久久久久中文字幕 | 亚洲中文字幕不卡无码 | 国产精品久久久久久久久久98 | 国产成人综合在线视频 | 亚洲性xxxx| 国产 亚洲 制服 无码 中文 | 欧美激情久久久久久 | 亚洲25p| 亚洲中文字幕无码久久精品1 | 欧美性高潮| 久久精品aⅴ无码中文字字幕蜜桃 | 国产偷国产偷亚洲清高动态图 | www日本在线观看 | 国产98在线传媒麻豆有限公司 | 中文字幕免费观看 | 中文成人精品久久一区 | 无码中文字幕人妻在线一区二区三区 | 97久久人人超碰caoprom欧美 | 免费av一区| 色啊色| 色接久久| 疯狂做受xxxx高潮不断 | 成年人免费高清视频 | 自拍偷自拍亚洲精品偷一 | 男女精品久久 | 内射国产内射夫妻免费频道 | 亚洲色图偷窥自拍 | 日韩一区三区 | 国产精品国产三级国产aⅴ9色 | 欧美精品久久99 | 暴操白丝美女 | 一本无码av中文出轨人妻 | 麻豆一级视频 | 国产深夜男女无套内射 | 久久蜜桃精品一区二区三区综合网 | 久热免费在线视频 | 精品女同一区二区三区在线播放 | 亚洲大尺度专区 | 亚洲精品欧美二区三区中文字幕 | 狠狠色丁香久久婷婷综合_中 | 性欧美长视频 | 精品xxxx户外露出视频 | 男人的天堂在线视频 | 国产不卡视频在线 | 黑人vs日本人ⅹxxxhd | 97免费人妻无码视频 | 李丽珍aa一级a毛片 李丽珍a级裸体啪啪 | 欧美sm视频| 一二三区av | 欧美日本成人 | 国产精品久久久久野外 | 国产亚洲精品美女久久久 | 日日碰狠狠丁香久燥 | 国产做无码视频在线观看 | 欧美日韩激情视频在线观看 | 一级女人裸体舞毛片 | 无码国产精品一区二区免费式直播 | 999在线观看视频 | 天天夜天天干 | 黄色三级av | 亚洲欧洲自拍 | 999精欧美一区二区三区黑人 | 国产aaa级片 | 欧美日韩视频在线观看免费 | 欧美一级大黄大黄大色毛片小说 | 国产精品99久久久久久www | 国产三级在线观看完整版 | 久久久久久久久久久久久久国产 | 亚洲国产精品无码观看久久 | 男女啪啪做爰高潮无遮挡 | 亚洲日韩国产精品第一页一区 | 国产福利视频 | 国产精品女同磨豆腐磨出水了 | 日韩综合一区二区三区 | 国产不卡网站 | 国产亚洲精品久久久久久国模美 | 精品久久久久久亚洲综合网 | 无码精品一区二区三区免费视频 | 黄色的毛片 | 日韩精品久久久久久久九岛 | 亚洲网站在线看 | 韩日少妇 | 少妇裸体视频 | 久草精品视频在线观看 | 成人亚洲精品久久久久软件 | 就要操av| a在线观看| 婷婷久久综合九色综合 | 6~12呦孩精品xxxx视频视频 | 免费成人在线观看 | 日本丰满大乳免费xxxx | 99精品欧美 | 中文字幕一区二区三区日韩精品 | 国产成人综合在线观看 | 精品国产乱码久久久久久1区2区 | 国产精品美女久久久久av福利 | 怡红院一区二区 | 黄色激情毛片 | 亚洲综合无码明星蕉在线视频 | 国内精品九九久久精品 | 黑人干亚洲人 | 成人国产片| 久久96国产精品久久 | 人人干超碰 | 国产明星xxxx精品hd | 色呦呦中文字幕 | 中文字幕在线亚洲日韩6页 av无码精品一区二区三区 | 欧美在线一区二区 | 韩国甜性涩爱 | 免费理伦片在线播放网站 | 国产精品传媒麻豆 | 国产精品香蕉在线的人 | 狠狠色很很在鲁视频 | 久草成人网 | 国产视频在线播放 | 人妻熟妇乱又伦精品视频app | 国产精品18久久久久vr使用方法 | 人妻av无码一区二区三区 | 亚洲国产视频在线观看 | 五月婷婷丁香综合 | 精品一二区 | 天天爽夜夜操 | 国产成人综合在线视频 | 7799精品视频天天看 | 成人在线视频中文字幕 | 我要看www免费看插插视频 | 97超级碰碰碰 | 人人澡人人妻人人爽人人蜜桃麻豆 | 国产在热线精品av | 4hu最新网| 欧美激情videos hd | 99久久欧美日韩国产二区 | 亚洲日韩精品一区二区三区无码 | 中文字幕日韩专区 | 久久99精品久久久秒播软件优势 | 久久av一区二区三区 | 波多野结衣一本 | 中国凸偷窥xxxx自由视频 | 欧美专区中文字幕 | 欧美一本乱大交性xxxⅹ | 免费一级淫片 | 婷婷com | 性欧美ⅹxxxx极品少妇小说 | 看片网站在线观看 | av免费网站在线观看 | av资源共享 | 少妇激情在线 | 日本二区在线观看 | 7777kkkk成人观看 | 美女视频黄频a免费 | 石原莉奈一区二区三区在线观看 | 婷婷婷色 | 极品女神无套呻吟啪啪 | 久久免费黄色 | 国产啊~cao死你个小sao货 | 国产高潮久久 | 日本a视频 | 麻豆精品国产传媒av | 久久久精品视频一区二区三区 | 96亚洲精品久 | 男女无套免费视频网站 | 意大利少妇愉情理伦片 | 久久婷婷综合99啪69影院 | 久久久一区二区三区 | 欧美mv日韩mv国产 | 免费看成人 | 欧美性黑人极品hd | 久草视频免费 | 精品五月天 | 久久久久99精品成人片牛牛影视 | 精品国产三级a在线观看 | 男人和女人做爽爽视频 | 自拍偷拍第二页 | 人妻体内射精一区二区三四 | 丝袜人妻一区二区三区网站 | 日本一区二区在线 | 亚洲免费成人在线 | 日韩高清一区 | 久久狠狠一本精品综合网 | 久久久久久久久久久久 | 怡红院av人人爰人人爽 | 中文字幕488页在线 中文字幕58页 | 五月天天丁香婷婷在线中 | 日本55丰满熟妇厨房伦 | 日韩精品一区二区三区在线播放 | 亚洲无马砖区2021 | 大陆女明星乱淫合集 | 内射女校花一区二区三区 | 亚洲成av人片天堂网无码】 | 日韩精品视频在线播放 | 在线观看视频福利 | 久在线精品视频线观看 | 日韩123| 狠狠综合久久av一区二区老牛 | 中文字幕一区二区三区四区 | 国产黄色小视频在线观看 | 色综合久久88色综合天天人守婷 | 樱花av在线 | 亚洲人交配视频 | 第四色成人网 | 国产免费一级特黄录像 | 狠狠入 | 国产极品美女在线精品图片 | 日本欧美www视频网站 | 美国免费黄色片 | 好男人社区www在线观看 | 九九热综合| 性色av无码免费一区二区三区 | 亚洲中文字幕日产无码 | 好吊操这里有精品 | 国语对白老女人一级hd | 老鸭窝视频在线观看 | 男人扒开女人双腿猛进视频 | 国产成人无码综合亚洲日韩 | 日本一二三区在线 | 国产精品久久久久久久久久精爆 | 中国美女一级黄色片 | 亚洲中文无码永久免费 | 男人用嘴添女人私密视频 | 天天弄天天模 | 毛片播放器 | 国产精品人成视频免费播放 | 亚洲日韩乱码一区二区三区四区 | 97精产国品一二三产区在线 | 欧美视频一区二区三区四区 | 日韩国产在线播放 | 99爱精品视频 | 天天躁夜夜躁狠狠综合 | 午夜性色福利视频 | 亚洲精品色午夜无码专区日韩 | 99国产精品久久久久久久久久久 | 丁香五精品蜜臀久久久久99网站 | 美女狂揉羞羞的视频 | 亚洲色丰满少妇高潮18p | 国产乱人伦偷精品视频不卡 | 丝袜美腿av在线 | 老头把女人躁得呻吟 | 中文乱码字慕人妻熟女人妻 | 欧美日韩亚洲中文字幕一区二区三区 | 日韩不卡免费视频 | 亚洲一区二区日本 | 怡红院国产| 亚洲欧美国产免费综合视频 | 欧美精品成人一区二区三区四区 | 视频一区二区中文字幕 | 精品久久久久久中文字幕2017 | 影音先锋中文在线 | 国产精品婷婷午夜在线观看 | 法国白嫩大屁股xxxx | 欧美黑人猛猛猛 | 色综合网址 | 国产成人啪精品午夜网站 | 亚洲天堂免费在线 | 亚洲国产精品一区二区美利坚 | 欧洲精品在线播放 | 欧美又大又黄又粗高潮免费 | 亚洲乱码国产乱码精品精小说 | 少妇羞涩呻吟乳沟偷拍视频 | 99久久夜色精品国产亚洲 | 国产亚洲va综合人人澡精品 | 一本加道在线 | 精品国产一区二区三区无码 | 巨肉高h文从头做到尾肉短文 | 精品亚洲国产成人av在线 | 久久久久久国产精品高清 | 国产91入口 | xxhd麻豆xxhd激情视频 | 亚洲精华国产 | 毛片链接| 国产主播大尺度精品福利免费 | 国产精品久久久久久久久免费桃花 | 黄色三级免费网站 | 亚洲熟女少妇一区二区 | 国产又黄又湿 | 精品国产欧美一区二区三区不卡 | 国产精品久久久久久久久久久久久 | 欧美裸体xxx | 性做爰裸体按摩视频 | 精品一区二区三区不卡 | 日韩中文在线播放 | 国产又滑又嫩又白 | 国产成人精品一区二区阿娇陈冠希 | 国产狂喷潮在线观看 | 少妇又紧又色又爽又黄又刺激 | 日韩欧美在线视频免费观看 | 亚洲国产精品久久青草无码 | www.亚洲高清 | 午夜青青草 | 国产乱码精品一区二三区蜜臂 | 成人乱人乱一区二区三区 | 国产亚洲视频中文字幕97精品 | 北岛玲日韩一区二区三区 | 国产精品视频在线看 | 亚洲乱码精品久久久久 | 狠狠色噜噜狠狠狠8888米奇 | 成人一在线视频日韩国产 | 特黄一毛二片一毛片 | 91久久婷婷国产一区二区三区 | 日本久久www成人免 日本久久不卡 | 国产伦精品一区二区三区视频孕妇 | 99精品免费久久久久久久久日本 | 最近中文字幕免费mv视频7 | 夜夜导航 | 日本激情久久 | 欧美操老女人 | 欧美黄色一区 | 日本人jizz | 肉丝一区二区 | 亚洲国产综合av | 久久久久久婷 | 欧美专区在线观看 | 69久久夜色精品国产69 | 国产欧美日韩综合精品一区二区 | 亚洲一区二区三区欧美 | 中文字幕第49页 | 国产乱人伦精品一区二区 | 国产性精品 | 国内精品久久久久影视老司机 | 国产剧情av麻豆香蕉精品 | 婷婷综合精品 | h片在线观看免费 | 欧美日韩中文字幕在线播放 | 精品夜色国产国偷在线 | 精品日本一区二区三区免费 | 免费女同毛片在线观看 | 精品国产第一国产综合精品 | 国产女人在线观看 | 久久午夜精品视频 | 蜜月va乱码一区二区三区 | 欧美久久久久久久久久 | 性一交一乱一透一a级 | 男女啪啪免费体验区 | 亚洲男女内射在线播放 | 精品在线看 | 国产精品99久久久久的智能播放 | juliaann风流的主妇hd | 少妇喷潮明星 | 国产欧美又粗又猛又爽老小说 | 久久精品国产免费一区 | 欧美大片aaaaa免费观看 | 超碰人人澡 | 黑人大战亚洲人精品一区 | 午夜免费福利视频 | 国产性猛交╳xxx乱大交 | 国产日韩一级片 | 小向美奈子在线观看 | 亚洲哺乳偷拍哺乳偷拍 | 国产精品亚洲五月天高清 | 一色桃子av一区二区 | 成人性生交大全免费中文版 | 87福利视频 | 欧美整片在线 | 久久久一区二区 | 欧美日韩综合一区二区三区 | 国产精品成人免费视频网站 | 日韩欧美激情在线 | 国产精品a久久久久 | 精品超清无码视频在线观看 | 99热这里只有精品66 | 国产精品无套 | 日韩精品一区二区免费视频 | 国产成人亚洲综合无码精品 | 天堂中文资源在线 | 国产精品一区二区三区免费视频 | avtt香蕉久久 | 99草草国产熟女视频在线 | 日本三级视频在线 | 99激情| 色av综合av综合无码网站 | 99re这里只有精品在线观看 | 日韩超碰人人爽人人做人人添 | 人乳喂奶hd播放 | 国产成人精品日本亚洲专区 | 亚洲日本japanese丝袜 | 奇米影视一区二区 | 成人免费观看在线视频 | 午夜大片网 | 欧美第五页 | 黄色一级免费视频 | 精品无码国产一区二区三区麻豆 | 国产中文区4幕区2021 | 91视频免费看| 精品亚洲国产成人av | 精品一区二区三 | 亚洲狠狠 | a猛片 | 成人国产在线观看 | 欧美三级在线观看视频 | 伊人98| 国产偷窥女洗浴在线观看 | 人妻插b视频一区二区三区 亚洲毛片av日韩av无码 | 亚洲精品久久久久久久久 | 国产成人在线视频网站 | 国产又粗又猛又大爽又黄老大爷 | 亚洲国产精品久久网午夜 | 欧洲精品久久 | 青娱乐极品视觉盛宴国产视频 | 乌克兰美女浓毛bbw 九九久久精品国产 | 伊人色在线视频 | 中文字幕在线观看91 | 2021国产精品一卡2卡三卡4卡 | 韩国三级中文字幕hd | 亚洲视屏在线观看 | 久久精品视频在线 | 欧美性xxxx极品hd大豆行情 | 久久婷婷热 | av色噜噜| 欧美有码在线观看 | 欧美成人高清在线 | 国产成人精品无码短视频 | 国产九色蝌蚪 | 亚洲欧美日本久久综合网站 | 色先锋av资源中文字幕 | 亚欧无线一线二线三线区别 | 亚洲国产成人在线观看 | 天堂在线亚洲 | 久久精品成人欧美大片 | 美女露隐私免费网站 | jizz黄| 肉色超薄丝袜脚交69xx | 少妇高潮大片免费观看 | 无人在线观看免费高清视频的优势 | 欧美激情综合 | 91精品国产自产在线观看 | 美足av | www.色婷婷.com| 俄罗斯美女真人性做爰 | 国产精品亚洲а∨无码播放麻豆 | 97视频人人澡人人爽 | 久久国产视频一区 | 男人爱看的网站 | 亚洲最大在线视频 | 国产超碰精品 | 欧美日韩三级在线 | 色涩涩 | 日产一二三四五六七区麻豆 | 最色成人网 | 一区二区亚洲视频 | 久久精品人妻一区二区蜜桃 | 风韵丰满熟妇啪啪区老老熟妇 | 天堂资源中文 | 希岛婚前侵犯中文字幕在线 | 91欧美视频| 久在线观看福利视频69 | 日本强伦姧人妻一区二区 | 亚洲国产成人在线观看 | 精品国产免费人成网站 | 亚洲国产精品99久久久久久久久 | 日日碰狠狠添天天爽超碰97 | 亚洲精品无码国产片 | 亚洲国产网站 | 精品国产一区av天美传媒 | 亚洲精品一区二区三区中文字幕 | 国产内射老熟女aaaa | 欧美国产日韩a在线视频 | 麻豆精品一区二区 | 亚洲丁香婷婷 |